行動援護
対象者について
知的障害または精神障害により行動上著しい困難を有する方等であって常時介護を要する方で、障害支援区分が区分3以上で、障害支援区分の認定調査項目のうち行動関連項目等(11項目)の合計点数が8点以上(児童にあってはこれに相当する支援の度合)である方
障害者支援区分が
区分3以上
行動関連項目等11項目
合計点数8点以上
サービス内容
サービス区分 | サービスの内容 | |
外出時における移動中の介護 | 食事介助 | 食事の介助を行います。 |
排せつ介助 | 排せつの介助、おむつ交換を行います。 | |
予防的対応 | 初めての場所で不安になり、不適切な行動に出ないようあらかじめ目的地での行動を理解していただくなど。 | |
制御的対応 | 行動障害を起こしてしまった時の問題行動を適切におさめる | |
行動する際に生じ得る危険を回避するために必要な援護 |