せかんどぴ〜すチラシ
障がいのある子どもたちに対し、放課後や長期休暇中においての余暇と生活指導の場であるとともに、放課後等の居場所の役割を担っていきます。
サービス提供曜日・時間
●月曜日〜金曜日まで
平日学校終了後〜17:00
●土曜日・長期休み
10:00〜15:00
学校へのお迎え、自宅への送迎行います。
*1階を使用します
2階はケース会議等で使用予定
対象地域・利用者
●野洲市に在住の小学生から高校生
●肢体不自由の方は、1日2名までとさせて頂きます。
*医療行為の必要な方は対象外。
●地域の小学校の支援学級に通われている方は要相談
定員
1日10名
せかんどぴ〜すとは?
26年4月に『放課後等デイサービスぴ〜す』を開所させて頂きました。
大勢の利用者様に応援頂き、ぴ〜すはいままで通りに
野洲市に新たな放課後等デイサービスを28年1月より開所させて頂いています。
1日の流れ
視覚支援を取り入れながら、分かりやすくみんなで1つの活動に、スタッフの援助もうけながら取り組んでいきます。
過ごし内容
週間活動
・クッキング ・工作をしよう ・買い物をして公園に行こう など
余暇活動
・電車に乗って動物園に行こう プールで体を動かそう など
あふたーぴ〜すチラシ
日中一時支援事業
障がい者等に日常生活の場を提供し、見守り及び社会に適応するための日常的な訓練等を行うとともに、家族の就労支援及び障がい者等を日常的に介護している家族の一時的休息を図ることを目的とします。
あふたーぴ〜すでは、その中で楽しみを見つけ余暇を楽しんでもらえればと思っています。
あふたーぴ〜すの流れ
15:30〜 作業所お迎え開始
16:15〜 始まりの会
16:20〜 おやつ
16:30〜 みんなで活動タイム
それぞれフリータイム
17:30〜 おわりの会
送迎開始
あふたーぴ〜す概要
開催曜日:月曜日〜金曜日(祝日除く)
*職員体制が整わない場合開所しない場合があります。
開催時間:15:30〜18:00
*延長は要相談
*送迎はルートにより行い、作業所によってはお迎え行けない場所があります。
*帰りの送迎は、順番に行なうため18時より遅くなることがあります。